チャレンジ章★お役立ちサイト紹介 勝手にリンク集 ※徐々に増やしていきます。 良いサイトがあれば、教えてくださいね |
![]() |
← 風 向 計 |
社 会 生 活 |
![]() |
1-1 | 国際 | 国旗:キッズ外務省サイトより ジャンボリー年表 山口県連盟より世界の国旗 |
![]() |
1-2 | 市民 | ★知っちょる!?やまぐち ⇒県のシンボル⇒県花・県木・県鳥 |
|
![]() |
1-3 | 友情 | ペンフレンドは組内で、組集会のお知らせなどのやり取りで。暗号で書いたら通信の暗号もクリア! | |
![]() |
1-4 | 動物愛護 | 日本盲導犬協会 パートナードッグ協会・・・盲導犬だけでなく、聴導犬、介助犬も調べてみよう。 |
|
![]() |
1-5 | 案内 | 観光地などの地図を参考に。 | |
![]() |
1-6 | 自然保護 | 成長観察:オクラなどは失敗が少なく簡単。 | |
![]() |
1-7 | 手伝い | 参考:カブスカウト百科『料理』 | |
![]() |
1-8 | 災害救助員 | 消火器の使い方:春日井市の消防サイトより |
自 然 と 野 外 活 動 |
![]() |
2-1 | 天文学者 | せんだい宇宙館 星について:電脳まま&きっず 参考:カブスカウト百科『スターウォッチング』 |
![]() |
2-2 | 自然観察官 |
夏休みなどを利用すると、動物の観察と園芸家の実のなる植物を育てて、観察日記にすると夏休みの自由研究に。
|
|
![]() |
2-3 | ハイカー | 参考:カブスカウト百科『磁石(コンパス)と方位』 | |
![]() |
2-4 | キャンパー | キャンプ参加(笑) | |
![]() |
2-5 | 地質学者 | 川原にだっていろんな種類の石があるよ。 | |
![]() |
2-6 | 気象学者 | 気象庁 風向計このページのTOPを見てね。 | |
![]() |
2-7 | 探検家 | 植村直己さんのサイト1・2 ライト兄弟の秘密 |
技 術 |
![]() |
3-1 | 写真博士 | コ●カなど定期的にコンテストをやっているのでチェック。 観光地などでコンテストがあることも! |
![]() |
3-2 | コンピュータ博士 | 家にPCがない子も学校でやっているのでは? ※一●郎スマイルなどで |
|
![]() |
3-3 | 自転車博士 | 参考:カブスカウト百科『交通標識』…道路標識 | |
![]() |
3-4 | 工作博士 | チーフリング作成:太田第6団サイトより 工作:岡崎第5団サイトより |
|
![]() |
3-5 | 通信博士 | 手旗送信練習 横浜106団より 参考:カブスカウト百科『秘密の暗号・手話』 |
|
![]() |
3-6 | 修理博士 | 乾電池の入れ替えはは、ゲ−ム機の電池などを利用!
接着剤やペンキは工作博士(3−4)の乗りもので、ペンキや接着剤を使えばクリア。
|
|
![]() |
3-7 | 乗物博士 | 好きな乗り物を図書館やネットで。交通網は、バスセンタ−に行って、交通路線図をもらったりして調べる。 | |
![]() |
3-8 | 技術博士 | 参考:カブスカウト百科『発明家・学者』 | |
![]() |
3-9 | 救急博士 | 隊集会などがなければ市や消防局に相談。 ★救急法 |
|
![]() |
3-10 | 特技博士 | 習い事など。 |
ス ポ | ツ |
![]() |
4-1 | 水泳選手 | 某TVで腰に浮きをつけて、手だけで泳いで上達とか。 |
![]() |
4-2 | 運動選手 | オリンピックで検索 | |
![]() |
4-3 | チームスポーツ |
隊集会でサッカー。スポ少などで試合があればクリア。
|
|
![]() |
4-4 | スキー選手 | スキーは年に一度の隊集会にて。 | |
![]() |
4-5 | アイススケート | 岩国周辺は下●健康パークか広島かな〜 |
文 化 と 趣 味 |
![]() |
5-1 | 収集家 |
好きなもの(あつめているもの)を、整理して、組集会でみんなそれぞれに発表しました
|
![]() |
5-2 | 画家 | 似顔絵は家族の誕生日などをきっかけに。
ゴムばん年賀状で「友情」ペンフレンドと併用しても!
|
|
![]() |
5-3 | 音楽家 | 「仲間と合奏」は、キャンプやクリスマス会の時を利用。 |
|
![]() |
5-4 | 料理家 | お手伝いの延長で。家族の誕生日にスカウトがごちそうする? | |
![]() |
5-5 | フィッシャーマン | 参考:カブスカウト百科『魚釣り』 魚拓は魚を洗剤で洗って水気を取って墨汁で |
|
![]() |
5-6 | 旅行家 |
旅行に行く時は、車や電車を利用するなら家族と一緒に通過ICや駅をチェックしよう。
|
|
![]() |
5-7 | 園芸家 | ガーデニングしているお母さんと一緒に育てる? | |
![]() |
5-8 | 演劇家 | スタンツなどを利用 4団はクリスマス会でパントマイム「ことわざクイズ」 |
|
![]() |
5-9 | 読書家 | 夏休みを利用すれば読書感想文やリスト作りに弾みがつくよ。 | |
![]() |
5-10 | マジシャン | 図書館の本やネットでマジックの練習をして組集会で発表! |
■地元:山口・岩国 | |
岩国物語 | 岩国市の関係人物や建物を紹介 |
知っちょる!?やまぐち | 山口を調べるならココ! |
山口教育 情報ステーション |
イベントなどを紹介 |
やまぐち学びランド | 児童用ポータルサイト |
学びの探検隊 | 生徒ポータルサイト |
丸太村 | 木工細工で作品作成 |
キッドミュージアム | イベントが無くても遊べる PC・卓球・図書館・トランポリンその他 |
グリーンオアシス | プール お風呂もコミ |
■ソング | |
song | 渋谷第5団のサイトより 歌詞とメロディーが聞けてステキ |
★新潟第15団サイトより たくさんの曲を揃えていらっしゃいます | |
★アクションソング京都第76団 midi 楽しんで聞けます | |
■ロープワーク | |
アウトドアでの結び | 754サンという方のHPから。アウトドアでの結びでは角縛り・ 筋交い縛りが解りやすく、バッチリ紹介されていました。 |
snowpeak | もやい結びなど順を追って紹介されています |
■手旗 | |
手旗背面 | 千葉21団のサイトより。正面バージョン・背面バージョンが用意されている |
手旗アニメ | これも大阪70団の・・・コレはすごい!!すごすぎ! |
送信練習手旗 | 横浜106団より 106はあるってこと?都会はすごいな〜 |
手旗・ロープほか | ★伊勢海洋少年団って初めて知りました。かっこい〜わ。 |
無線 | ★滋賀・大津第12団サイトより。・・みんなここへ行って勉強しておいで |
■スカウトお役立ち | |
ボーイスカウトの杜 | わからないことがあれば、ひとまずココ |
camp丼 | キャンプのお役立ちサイト リンク集も充実 |
ボーイスカウト第70団 | ロープ・手旗など |
集団ゲームのヒント | ボーイスカウト豊中20団より。子ども会にも利用したいな〜 |
アウトドア・キャンプ | ★遊働館アウトドア&キャンプお役立ちサイトです |
キャンプ野外料理ほか | ★囲炉裏村 三倉岳詳しく載っていました。 子供も予習でイメージがわいたようです。 |
キャンプ料理レシピ | ★しろくま小屋コレクションもすごいです。 |
キャンプ料理レシピ | ★Tunchannelサイトよりキャンプに行こうよ! キャンプの知恵も読んだ方がいいわ。 |
キャンプ料理レシピ | ★かわうそファミリー かわいいサイト。チェックリストも必見! |
レシピ | ★We Love Out Door Life 山ごはん海ごはんもおいしそう! |
野鳥 | ★日本野鳥の会 |
■ボランティア・エコロジーほか | |
国連kids | 国連について詳しく紹介 |
こどもエコクラブ | 自然と仲良くしよう |
福祉マップ山口 | バリアフリーマークの説明や設置場所 |
PETボトルリサイクル 推進協議会 |
ペットボトルのリサイクルの説明 |
環境問題 | 環境問題について調べてみよう |
ラジオ体操 | kanpo正しいラジオ体操をやらなくちゃね |
■子どもの「ためになるサイト」 | |
おしえてネット | チャレンジ章に役立つものも。 |
こども科学ミュージアム | 興味があるものが見つかるかも |
ワールド 子どもネットワーク |
研究したいものが見つかる |
インターネットてらこや | インターネットについてわかりやすく説明 |
★蔦●委員長が教えてくださったサイトです。